古くから伝わる尺貫法における長さの単位のこと。 一間は、6尺。一尺はメートル法で約30、3センチとなっているので 一間は約1、82メートルに換算され一間×一間が一坪と・なる。
- 一間
- アンチ
作業床のこと。足場板、踏板とも呼ばれる。 足場内作業用ステージ、通路などあらゆる床部分に敷かれている。 長さや、横幅によって種類が分かれており、組み合わせ方で様々な足場に対応できる。 現在足場で使われているタイプは、幅40センチメートルの通称 「ヨンマル」が主流で足場全体のほとんどに使用されている。...
- 安全鋼板
建築物に対して囲いを造ったり、目隠しをするための材料のこと。 材質は、銅製のほか腐りにくいガルバリウム製とがある。万能板とも呼ばれる。
- 歩み板
足場板のサイズは幅200~250mm、長さ2000mm、3000mm、4000mmと展開されている。 材質は、木製、金属製、アルミ製の足場板。安全衛生規則により制限される積載荷重の計算式がきめられている。...
- 圧縮ジャッキ用ゴム
壁に細かい傷を付けないために使用する緩衝材のこと。 2種類のサイズ展開になっており消耗品。 またの名をジャッキパッドともいう。
- 足場作業主任者
作業主任者は、労働安全衛生法にのっとた国家資格で足場の組立等作業主任者技能講習の過程を終了し事業者に選ばれた者。 建築現場の足場に設置される看板等にはその施工を行った主任者が表記される。 同資格は責任者1人が所有していれば施工可能。...
- 足場繋ぎ
ネジとナットが一体になった金具のことで、 これらに壁繋ぎを接続していく。
- 朝顔
落下事故を防ぐため、足場側面に傾斜させる形でつける防護柵のこと。 隣接する歩道や車道の上部に設置。落下物がアサガオ内に収まる形状。道路占有の申請は必須。
- アウトリガー
足場が倒壊しないように支柱と緊結する控えの役割を果たす部材のこと。 足場ではキャスター付きのローリングタワー(移動式足場)で使用される部材として呼ばれる。
- アコーディオンゲート
現場開口部において取り付けるジャバラ状の門のこと。 伸縮することで開閉可。銅製とアルミ製の2つの材質があるが軽量で使い勝手がのいいアルミ製が主流となっている。 高さは1、2m~2,2m程度。幅も2m~10mまでサイズ展開している。...